Thursday, July 5, 2012


7月4日 4th of July
辻一弘先生の授業3日目

今日はアメリカの独立記念日。
1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定められているアメリカ合衆国の祝日(インディペンデンス・デイ)です。




そして今日は辻先生のOld age makeup 年寄りメイクのデモンストレーションでした。
今回は前回と違うメイクで60歳くらいのメイクをスコットにして頂き、素晴らしいメイクを見せて頂きました。





右頬シリコンピース接着


生徒達は真剣な眼差しでデモを見ていました





ヘアーカラーリング
メイク前
メイク後



映画"Salt"で実際にアンジェリーナジョリーがつけたグローブを見せて頂きました
アンンジェリーナ手付けてはります
"Salt"での辻先生による変装メイク。
左メイク後、右メイク前
 DVDの得点映像に入っている辻先生のメイク動画

実際の映画のシーン




授業の後は宿泊先に帰り独立記念日を祝う花火を眺めながら、生徒達は明日最後の授業に向けリラックスしていました。



We miss Jiro先生




Wednesday, July 4, 2012

7月3日

辻一弘先生の授業二日目

昨日の続きで今日は義眼のペイントの仕方を教えて頂きました。
先生の作られた義眼はとてもリアルで一つ一つ丁寧に教えて頂き、勉強になりました。

その後は片桐先生の授業で作った彫刻の続きをやりました。













Monday, July 2, 2012

7月2日

辻一弘先生の授業1日目

今日から辻先生との授業が始まりました。
午前中は義眼の作り方とシリコンピースの成形のやり方を教えていただきました。
午後はアメリカでの特殊メイクの仕事の流れや仕事をする上での心構えなどを教えていただき、生徒達の刺激になっていたように思います。
最後は生徒達からの要望でレース編み(ウィッグの作り方)を教えていただきました。



Hell boyのAbeの目

義眼制作中

シリコンマスク製作中






Sunday, July 1, 2012

7月1日

観光日

今日は観光日でした。ハリウッドとメルローズに行きショッピングなどしました。
お昼はトム先生のお宅にお邪魔し、心を開く事や、自分自身を知る事の大切さを教えて頂きました。
その後は宿泊先に帰りRafael先生と一緒にスイス料理を食べ、ご飯の後は"作品を写真に残す大切さ"を教えて頂きカメラの使い方の指導をして頂きました。

今日は少し忙しい日でしたが、生徒達はショッピングなどを楽しみました。
明日は4日間の辻一弘先生の授業が始まります。
生徒達も楽しみにしているようです。



説明を追加